こじか調剤薬局 薬剤師の仕事

地域のかかりつけ薬局へ

調剤薬局とは・・・
地域のかかりつけ薬局として、乳幼児から高齢者まで、迅速に丁寧に正確に対応できるように努めていきます。
患者さまの体質やアレルギー歴、どんな薬をいつごろ使用したかなどの記録を確認して、薬の副作用や併用している薬との相互作用のチェックを行います。
又、他の医療機関と連絡を密にして安全で正確な調剤と服薬管理を行います。 
日常生活における健康上のアドバイスなど、患者さまの疑問や不安にお答えします。
まず患者さまの声をお聞きし、きめ細かな対応に努めます。

訪問服薬管理のご案内

ご自身・ご家族の薬のことで困っていませんか?
薬剤師が薬をお届けします。
ご自宅・施設までお届けするので、来局に介助が必要な患者様や付き添うご家族又は施設スタッフの負担を軽くすることができます。
飲み忘れないように薬の管理方法を一緒に考え工夫します。
日付や曜日、服用時点毎にお薬カレンダーにセットします。
訪問時には一緒に飲み忘れの有無を確認していきます。
訪問時や薬局に電話で質問して下さい。迅速に薬剤師がお応え致します。
又、薬の副作用や飲み合わせについてもお応え致します。
飲み方の工夫をしたり飲みやすい形状の薬への変更を医師に相談します。
大きなカプセルや錠剤などが飲みづらい場合は粉末状の薬など、患者さまに合った形状の薬への変更を医師に提案致します。
薬剤師が整理します。家にたくさんある飲み忘れの薬。
整理すれば今後処方される薬を減らし、医療費の負担を抑えることができるかもしれません。
薬を整理してどの薬を飲むのか分かりやすくします。
朝・昼・夕・就寝前などの飲むタイミングごとに薬をまとめる一包化をしてお届けします。
患者様によっては日付や薬品名を印字し、いつどの薬を飲むのか迷わなくなります。
薬剤師サポート 薬剤師サポート

薬のことで困っていませんか?薬剤師がご自宅へお伺いします

よくあるご質問

【在宅医療Q&A】

  • どうやったら訪問薬剤指導をお願いできるの?
  • 在宅医療を始めるためには、医師からの指示が必要です。
    まずは受診している病院の医師やこじか調剤薬局の薬剤師、居宅介護支援事業所のケアマネジャー等にご相談ください。
  • どういった手続きが必要なの?
  • 手続き内容に関してこじか調剤薬局スタッフがご説明いたします。
    内容を確認していただき、契約また、同意の上でサービスを開始することができます。
  • お金はどのくらいかかるの?
  • 料金はお持ちの保険の種類によって異なります。
  • 単一建物
    診察患者数*
  • 医療保険
    在宅患者訪問薬剤管理指導料
  • 介護保険
    居宅療養管理指導料
  • 1人
  • 650点(1割負担の場合650円)
  • 517単位(1割負担の場合517円)
  • 2~9人**
  • 320点(1割負担の場合320円)
  • 378単位(1割負担の場合378円)
  • 10人以上**
  • 290点(1割負担の場合290円)
  • 341単位(1割負担の場合341円)

上記表は自己負担1割の場合。1回のご利用につきかかる費用です。

※ 1介護保険:居宅療養管理指導料

※ 2医療保険:在宅患者訪問薬剤管理指導料

※ 3「単一建物診療患者」とは、個人宅や介護施設など、同じ建物に住んでいる人のうち、訪問診療サービスを利用した人数のこと。
同居する同一世帯の利用者が2人以上いる場合、利用者が同じ建物の戸数の10%以下の場合
または20戸未満で利用者が2人以下の場合には、患者さまごとに650円かかります(自己負担1割の場合)。

※ 4 医療保険にしかない項目のため、介護保険をご利用の方でも医療保険をご利用いただくことになります。

※ 5麻薬の使用に関しては、100円が追加されます(自己負担1割の場合)。
また、6歳未満の乳幼児に関しては、200円が追加されます(自己負担2割の場合)。

  • 保険の種類
  • 回 数
  • 保険の種類
  • 基 本
  • 定期的:4回まで/月
  • 医療保険・介護保険
  • 末期の悪性腫瘍の患者さま
    中心静脈栄養方の対象患者さま
  • 定期的:2回まで/週
    8回まで/月
  • 医療保険・介護保険
  • 臨時(緊急)の訪問※
  • 緊急:4回まで/月
  • 医療保険
※ 医療保険にしかない項目のため、介護保険利用の方でも医療保険をご利用いただくことになります。

Instagram

店舗概要

  • 名称
  • こじか調剤薬局
  • 事業所番号
  • 4641640265
  • 事業内容
  • 調剤薬局
  • 事業開始年月日
  • 2006年11月
  • 所在地
  • 〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺2丁目34-5
  • 電話番号
  • 099-246-5558
  • FAX番号
  • 099-246-5559
  • 営業時間
  • 9:00~20:00(月曜日~土曜日) 9:00~19:00(木曜日・日曜日・祝日)
こじか調剤薬局
お預かりするみなさまの個人情報は、ご本人の同意がない限りお問い合わせ・ご相談への対応以外には使用いたしません。
株式会社KOJIKAのプライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。

医療安全管理指針

別表第一 (第十一条の三関係)
第一 管理、運営、サービス等に関する事項
・一 基本情報
(1) 薬局の名称
(2) 薬局開設者
(3) 薬局の管理者
(4) 薬局の所在地
(5) 電話番号、及びファクシミリ番号
(6) 営業日
(7) 営業時間
※(1)~(2) は各店舗詳細ページを参照。
・伊集院店
・江平東店
・二 薬局へのアクセス
(1) 薬局までの主な交通手段
(2) 薬局の駐車場
┣(i) 駐車場の有無
┣(ii) 駐車台数
┗(iii) 有料又は無料の別
※(1)(2)は各店舗詳細ページを参照。
・伊集院店
・江平東店
(3)ホームページアドレス
http://www.kojika-pharmacy.com
(4)電子メールアドレス
office@kojika-pharmacy.com
・三 薬局サービス等
(1) 相談に対する対応の可否 …… 可
(2) 対応する事ができる外国語の種類 …… 無し
(3) 障害者に対する配慮 …… スロープ、手すり
(4) 車椅子の利用者に対する配慮 …… 無し
(5) 受動喫煙を防止する為の措置 …… 無し
・四 費用負担
(1) 医療保険及び、公費負担等の取扱い  …… 有り
(2) クレジットカードによる料金支払いの可否 …… 否
第二 提供サービスや地域連帯体勢に関する事項
一 業務内容、提供サービス
(1)薬局の業務内容
┣(i) 無菌製剤処理に係る調剤の実施の可否 …… 否
┣(ii) 一包化薬に係る調剤の実施の可否 …… 可
┣(iii) 麻薬に係る調剤の実施の可否 …… 可
┣(iv) 浸煎薬及び湯薬に係る調剤の実施の可否 …… 否
┣(v) 薬局製剤実施の可否 …… 否
┣(vi) 医療を受けるものの住居等において行う調剤業務の実施の可否 …… 可
┣(vii) 薬剤服用暦管理の実施の有無 …… 有り
┗(viii) 薬剤情報を記載する為の手帳の交付の可否 …… 可
(2) 地域医療連携体制
┣(i) 医療連携の有無 …… 無し
┗(ii) 地域住民への啓発活動への参加の有無 …… 有り
二 実績・結果等に関する事項
(1) 薬局の薬剤師数
※(1)は各店舗詳細ページを参照。
・伊集院店
・江平東店
(2) 医療安全対策(医薬品の使用に係る安全な管理の為の責任者の配置の有無 …… 有り
(3) 情報開示の体制 …… 有り
(4) 症例を検討する為の会議等の開催の有無 …… 有り
(5) 患者満足度の調査
┣(i) 患者満足度の調査の実施の有無 …… 無し
┗(ii) 患者満足度の調査結果の提示の有無 …… 無し
第三 附則
この省令は、平成十九年四月一日から施行する。(施行期日)
この省令による改正後の薬事法施行規則(以下「新規則」という。)第十一条の六の規定は、平成二十年三月三十一日までの間は、新規則別表第一に掲げる事項のうち、同表第一の項第一号に掲げる基本情報その他都道府県知事が定めるものについて、都道府県知事が定める方法により行うことができる。(経過措置)
新規則第十二条の二第二項第三号の規定にかかわらず、同号の医薬品の安全使用のための業務に関する手順書がこの省令の施行の際整備されていない薬局については、この省令の施行の日から起算して三箇月を経過する日までは、同号の規定は適用しない。